真面目男子のための婚活マニュアル│モテないと言われる理由と成功のための心構え | 【全国】ピップの結婚相談所「P!っと縁結び」

COLUMN

真面目男子のための婚活マニュアル│モテないと言われる理由と成功のための心構え

真面目男子のための婚活マニュアル│モテないと言われる理由と成功のための心構え

「真面目なのに婚活がうまくいかない…」
「真面目な人は婚活ではモテないって本当?」

などとお悩みの男性は少なくありません。真面目であることは魅力的な長所の一つですが、一方で婚活ではそれが裏目に出てしまうケースもあります。

この記事では、真面目な男性が婚活で成功するための心構えや、男女で異なる「真面目」の認識について詳しく解説します。

婚活でお悩み中の方はぜひ記事をチェックしてみてください。

真面目な婚活とは何か

カップル

「真面目な婚活」についての考え方は人によって違いもあると思いますが、一般的には「真剣度の高い婚活」といえるのではないでしょうか。

「いい人がいたら結婚したい」といった曖昧な考えではなく、「◯月までに結婚する」など明確な目標を持ち、結婚というゴールに向かって計画的にコツコツ努力するのが、真面目な婚活です。

ここでは、婚活の基本的な流れや真面目な婚活に必要な心構えと姿勢を見てみましょう。

婚活の基本的な流れ

婚活の基本的な流れは、以下の通りです。「真面目に頑張っているのに、婚活がうまくいかない」と思ったら、あらためて流れを見直し、ポイントを押さえて婚活を進めましょう

  1. 婚活の理由(なぜ結婚したいのか)を明確にする
  2. 具体的な婚活の目標設定をする(◯月までに交際スタートする、来年中に結婚するなど)
  3. 希望する相手の条件を考える
  4. 自分に合った婚活方法を選ぶ

婚活の流れや進め方については、以下の記事で詳しくご紹介しています。よろしければ合わせてチェックしてみてください。

婚活のやり方ガイド!基礎知識や種類、選び方などを紹介

真面目な男性とは?モテないと言われる理由は?

真面目な男性

なぜ真面目だと婚活で不利になるといった噂があるのでしょうか?考えられるのは、「真面目さ」の認識が男女で異なるということです。

また、真面目さ以外の要素(コミュニケーション能力や身だしなみなど)が影響している可能性もあるでしょう。ここから詳しく解説します。

「真面目さ」の認識は男女で異なる

真面目という言葉は一般的に「嘘やいい加減さがなく、本気であること」「真剣で、誠実であること」といった意味ですが、婚活においては男性と女性で認識が異なることが多いようです。

男性の考える真面目女性の考える真面目
・おとなしい、静か・コツコツと取り組む・一生懸命努力する・優しい・浮気や女遊びをせず一途・約束を守る・仕事に一生懸命・誰に対しても別け隔てなく優しい

共通する部分もありますが、上記のように男女では認識に違いがあります。

女性の考える「真面目」におとなしさは必要なく、それよりも女性(や、その周囲の他人も含む)に対する誠実さが重視される傾向にあります。

女性が結婚したい真面目な男性は「信頼できる人」

女性が結婚相手に求める「真面目さ」の本質は「信用・信頼できる人」であることです。

「一途で家族を大切にする」「やると言ったことをきちんとやる」といった点は、長い結婚生活を共に歩むうえでは非常に重要になってきます。

また、真面目さはいきすぎると「頑固」「融通がきかない」という印象をもたれやすい点に注意が必要です。

真面目な男性は、女性から以下のように思われてしまうことがあります。

  • 話していても面白くない、会話が弾まない
  • 型にはまったアプローチで新鮮さがない
  • 堅苦しさを感じる
  • 仕事の話ばかりでリアクションに困る
  • 自分の話が多く、私に興味がないように感じる
  • 真面目すぎて本当の人柄がわからない

つまり、女性にとって魅力的な「真面目な男性」とは、誠実で信頼できる一方で、時には冗談を言ったり、相手の話に共感したりと、バランスの取れたコミュニケーション能力を持つ人といえるでしょう。

真面目な男性に合っているのは?婚活方法の選択肢

真面目な男性

婚活方法にはさまざまな種類があります。自分に合った選択肢を見つけるために、婚活方法を比較してみましょう。

婚活方法特徴
マッチングアプリ・会員同士をマッチングするサービス・安価で手軽・結婚を目的としていない人(遊び・友達作り)も多い・既婚者が登録している可能性がある
婚活パーティー・イベント・異性が一同に会するイベント・気軽に相手探しができる・一人ひとりと会話できる時間が少ない
趣味・習い事・共通の趣味や興味をきっかけに距離を縮めやすい
・二人きりで会話できない
・相手も出会い目的とは限らない
地域の婚活イベント(街コン)・男女が集まる地域密着型のイベント
・結婚を目的としていない人(遊び・友達作り)も多い
結婚相談所・結婚したい男女が集まる場所・結婚への真剣度が高い・好みの条件で検索できる・婚活カウンセラーの手厚いサポートが受けられる
・他の方法に比べると費用が高い

街コンについては以下の記事でも詳しく解説しています。

街コンとは?自分に向いている?不向きな人におすすめの婚活方法も紹介

真面目な男性の婚活なら結婚相談所がおすすめ

カップル

多くの婚活方法の中でも、真面目な男性におすすめなのが、結婚相談所です。

婚活パーティーの場合は一人ひとりと話せる時間が少なく、真面目な男性の場合、距離を縮めにくいでしょう。

その他の方法は、そもそもお相手が結婚を目的としているとは限らず、時間ばかりかかってしまう可能性があります。

結婚相談所の場合、結婚を目的として入会するため、結婚に対する真剣度が非常に高いことが特徴です。

また、結婚相談所は他の方法とは異なり、婚活カウンセラーによるサポートを受けられることが大きな強み。

真面目さを活かしつつどんな点を工夫すれば女性を振り向かせられるか、初対面でおすすめの話題やデートの場所など、効率的な婚活のためのノウハウが得られます。

信頼できる結婚相談所の選び方

婚活を成功させるためにも、信頼できる結婚相談所を選びましょう。

まず確認したいのが「丁寧なサポートを受けられるかどうか」という点です。手厚いサポートを受けられる結婚相談所であれば、婚活の成功率を高められるでしょう。

無料相談で実際に婚活カウンセラーと話して、対応やサービス内容をチェックしておくのがおすすめです。

「自分に結婚相談所が合っているかどうかわからない」という人は、以下の記事をチェックして判断してみてください。

【初めての方必見!】結婚相談所はやめた方がいい?おすすめの人や成功させるポイントも紹介

真面目な男性が婚活を成功させるための心構え

婚活成功

婚活を成功させるためには、以下の心構えを大切にしましょう。

  • 出会いに対して前向きになる
  • 最初の印象を大切にする
  • 失敗から学び自己改善を行う
  • 婚活疲れを防ぐ

それぞれ詳しく解説します。

出会いに対して前向きになる

婚活では、出会いに対する前向きな姿勢がとても大切です。

真面目なあまりに失敗を許せない、小さなことが気になって前に進めないといったことが起こると、婚活は難航してしまいます。

もしも失敗してしまっても「もっと良い出会いがあるかもしれない」とポジティブ思考を持ち、積極的に婚活を進めた方が、婚活がスムーズに進みやすいでしょう。

最初の印象を大切にする

婚活を成功させるためには、初対面の印象を良くすることが大切です。第一印象が悪いと、恋愛関係に発展させることが難しくなってしまいます

  • 清潔感(服装、髪型、肌、爪など)
  • 気配り
  • 笑顔
  • 相手の話をしっかり聞き、共感や興味を示す

特に意識したいのが上記の点です。特に「清潔感」は婚活で欠かせない重要な要素であるため、しっかり対策して好印象につなげましょう。

失敗から学び自己改善を行う

真面目な男性は完璧主義の傾向がありますが、失敗を過度に恐れないようにしましょう。

「うまくいかなかったらどうしよう」と考えすぎると、自然な振る舞いができず、ぎこちなくなってしまいます。

婚活に限らず何事も失敗してしまうことはあるもので、過去から学び、自己改善を行うことが何よりも大切です。

失敗してしまったら冷静に振り返り、改善点を見つけましょう。自分の失敗を客観的に評価するのが難しい場合は、信頼できる友人や婚活カウンセラーに相談するのもおすすめです。

婚活疲れを防ぐ

婚活でうまくいかないと、疲れやモチベーション低下を感じてしまうものです。

婚活疲れを感じたときは、無理せず早めに対策しましょう。婚活疲れで疲弊した心を持ち直すために、以下の対策を試してみてください。

  • 婚活が成功するイメージを持つ
  • 自分を肯定的に捉え、長所を伸ばす
  • リラックス・ストレス解消できる予定を入れる
  • ペースを見直す
  • 婚活方法を変える
  • 悩みやうまく行かない理由について他の人の意見を聞く

特に「どうやってもうまく行かない」「何が悪いのかわからない」という状態に陥ってしまったときは、一旦休んで第三者の意見を聞いてみるのがおすすめです。

誰しも自分を客観的に見ることは難しいため、他の人の意見を聞いてみることで、婚活がスムーズに進むようになるかもしれません。

婚活がめんどくさい理由って?前向きな婚活に取り組む方法を紹介!

真面目な男性の婚活成功事例

結婚

ここでは、実際に婚活を成功させた真面目な男性の事例をチェックしてみましょう。

【リサーチを徹底した男性(30代)】

婚活を始める前に、自分の理想のパートナー像を明確にして、プロフィール作成をして自分の趣味や価値観をアピールした。お相手のプロフィールもしっかりと見ることで相性の良い相手と出会えた。

【自己改善に努めた男性(40代)】

婚活をする中で、外見や内面の改善に時間をかけた。フィットネスやスキルアップ、趣味を広げることで自己成長を図り、自信を持てるようになり、相手に良い印象を与え、成功につながった。

事例や上記のアンケート結果からもわかるように、婚活中の男性は自己改善をしている方が多いです。

まとめ:真面目なことを前向きにとらえて婚活成功へ

「真面目な男性は結婚できない」と言われることがありますが、実際にはそんなことはなく、真面目な男性会員様の多くが幸せな結婚をされています。

真面目さという長所を活かしつつ、うまく行かない理由を分析して改善し、婚活を成功させましょう。

「真面目さを活かした効率的な婚活方法が知りたい」「具体的に何をすればいいかわからない」といった場合は、結婚相談所の利用がおすすめです。

100年を超える歴史を誇るピップが運営する『P!っと縁結び』では、婚活カウンセラー資格保有者による手厚いサポートを行っています。

国家資格であるキャリアコンサルタントの資格保有者も在籍しており、婚活を含めたキャリアプランのご提案も可能ですので、婚活でお悩みの方、結婚相談所の利用をご検討中の方はぜひお気軽に無料相談をご利用ください。

#結婚相談所 #婚活 #真面目な男性