完璧すぎる男性がモテない5つの理由!女性に好かれる3つの秘訣&モテる男との違い | 【全国】ピップの結婚相談所「P!っと縁結び」

COLUMN

完璧すぎる男性がモテない5つの理由!女性に好かれる3つの秘訣&モテる男との違い

完璧すぎる男性がモテない5つの理由!女性に好かれる3つの秘訣&モテる男との違い

「仕事もできて、他人より優れているはずなのに、なぜか恋愛がうまくいかない」
「完璧すぎると女性にモテないって本当なんだろうか?」

仕事もプライベートも充実しており、誠実で、周囲の人からの評判も良い。そんな「完璧すぎる男性」は理想的なイメージがありますが、実は恋愛では女性にモテないと悩んでいることが少なくありません。

尊敬や憧れの的となることの多い魅力的な男性が、なぜ女性から敬遠されてしまうのでしょうか?

この記事では、完璧すぎる男性の特徴やモテない理由、「いい男」と「モテる男」の違い、モテる男性になるためのポイントをご紹介します。

完璧すぎる男性とお見合いした女性の体験談も合わせてご紹介しますので、ぜひ恋活・婚活に活かしてみてください。

完璧すぎる男性の特徴

完璧な男

そもそも完璧すぎる男性、いわゆる「完璧男子」とは、どんな男性を指す言葉なのでしょうか?

完璧男子と呼ばれる男性には、以下のようにいくつかの共通する特徴があります。

  • 誠実で優しい性格
  • 自己管理が徹底されている
  • 感情が安定している
  • 外見(容姿・スタイル・身だしなみ)が整っている
  • 仕事もプライベートも充実している
  • ストイックで目標志向が強い

どれも、男女関係なく多くの人から「信頼できる」「憧れる」「ああなりたい」など、尊敬を集める魅力的な特徴です。

しかし、ビジネスにおいては有利に働くことが多い「完璧さ」は、恋愛では女性に敬遠されてしまうことが少なくありません。

なぜ?完璧すぎる男性がモテない5つの理由

完璧な男なぜもてない?

ではなぜ、完璧すぎる男性はモテないのでしょうか?これには、以下のような女性心理が関係しています。

  • 完璧すぎて女性が近寄りがたい
  • 特別感がない「誰にでも優しい男」
  • 主体性がないと思われる行動
  • 感情表現が乏しく、心が読めない印象
  • 相手に厳しすぎる完璧主義者のイメージ

ここからは、完璧すぎる男性がモテない5つの理由をそれぞれ詳しく解説します。

完璧すぎて女性が近寄りがたい

完璧すぎる男性がモテないといわれる理由としてまず挙げられるのが、「近寄りがたさ」でしょう。

ドラマや漫画の中から出てきたようなハイスペックで完璧な男性は、確かに魅力的です。

しかし、その一方で「自分なんて釣り合わない」「こんなすごい人がなぜ私と一緒にいるんだろう」と女性の自己肯定感を下げてしまうことがあります。

また、人間の基本的な欲求として「誰かに必要とされたい」「人の役に立ちたい」という気持ちがあります。

完璧すぎる男性の場合、女性は「私がいなくても大丈夫そう」と思い、関係が発展しにくくなってしまうのです。

特別感がない「誰にでも優しい男」

女性は「好きな男性から特別扱いされたい」と望む傾向があり、特別扱いがきっかけになって恋愛感情へと発展することも多いといわれています。

誰にでも分け隔てなく優しいのは悪いことではありませんが、女性に「私だけじゃない」と感じさせてしまい、「いい人」止まりになる可能性があります。

主体性がないと思われる行動

「男性にリードしてほしい」と考える女性は多いです。

完璧に振る舞おうとするあまり、女性に合わせようとしすぎると「自分の意見がない人」「私と一緒に何かしたいと思ってくれていないのかな?」と思われてしまう可能性があるでしょう。

感情表現が乏しく、心が読めない印象

いつでも冷静で穏やかで、弱みが見えないことは、女性からすると「何を考えているかわからない」「楽しいのか楽しくないのか、どっちだろう」「心を開いてくれていない」と不安を感じてしまうことがあります。

「落ち着き」は確かに男性の魅力の一つですが、その場の感情をしっかり共有できないと、心の距離を感じさせてしまうでしょう。

相手に厳しすぎる完璧主義者のイメージ

完璧主義の人の中には、相手にも自分と同じようにストイックな姿勢を求める人もいます。

ストイックで完璧な姿を見せすぎると「一緒にいてリラックスできない」「自分にも完璧を求められるのではないかと不安」と、女性はプレッシャーを感じてしまうことがあるでしょう。

完璧すぎる男性とお見合いした女性の体験談

お見合い

実際に、完璧な男性の特徴に当てはまる方とお見合いした数人の女性会員の方々の体験談でも、同じような意見が見られました。

プロフィールから「高学歴・高年収・高身長で見た目も良い素晴らしい男性」を探し、お見合いを楽しみにしていたものの、結果は「彼女たちからお断り」だったのです。

詳しくお話を伺ったところ、以下のような意見が多く見られました。

  • いい人だったが感情が読めず、会話が盛り上がらなかった
  • 相手の経歴やスペックに萎縮してしまった
  • 自分と違いすぎて一緒にいる未来が見えなかった

「いい男」と「モテる男」の違いとは?

いい男?モテる男?

「完璧=いい男」というイメージを持つ人が多くいますが、それが「モテる男」であるとは限りません。

女性にモテる男性には、以下のような特徴があります。

  • 女性が求める「隙」や「弱み」がある
  • 自分の意見を持ちながらも柔軟性がある
  • 女性に安心感を与えている

女性から好かれる男性は完璧よりもむしろ、人間らしい「弱み」や「隙」があります。

「ちょっと抜けているところ、ダメなところ」を見せた方が、親しみやすさが生まれ、女性の「助けてあげたい」「支えてあげたい」という気持ちを刺激できるのです。

また、女性と過ごすときは、ストイックすぎず、ある程度の柔軟性を持つことも大切です。

このような隙や柔軟さは、「完璧すぎて怖いと思っていたけど、この人にもこんなところがあるんだな」と女性に親近感や安心感を与えることにつながります。

完璧すぎる男性がモテる男性になるために!3つのポイント

モテる男 カップル

完璧すぎて敬遠されてしまいがちな男性が女性からモテるためには、少しの工夫が必要です。

  1. 特別感を意識して女性に接する
  2. 感情表現を豊かにする
  3. 適度な隙や弱みを見せる

ここでは、意識したい上記の3つのポイントについてそれぞれ詳しく解説します。

1:特別感を意識して女性に接する

女性に接するときは、特別感を意識しましょう。

誰にでも同じ態度で接することは誠実さの証拠ですが、恋愛では女性に「誰にでも優しいだけで、私だからじゃない」と感じさせてしまいます。

例えば「◯◯さんと話していると落ち着く」「◯◯さんの意見、参考になる」など、言葉や行動でさり気なく「あなたは他の人とは違う」ことを示すと、女性に「この人にとって私は特別なんだ」と思ってもらいやすいでしょう。

2:感情表現を豊かにする

感情をあまり表に出さないと、女性は不安を感じ、心の距離が生まれてしまうことがあります。

無理に大袈裟なリアクションをする必要はありませんが、会話中に笑顔を増やしたり、「今日は楽しかった」「その話すごく面白いね」と喜びや驚きを素直に言葉で伝えたりすると、女性との心の距離も縮まるでしょう。

3:適度な隙や弱みを見せる

完璧すぎる人は憧れの対象にはなっても、自分には届かない存在、いわゆる「高嶺の花」と思われがちです。

一方で、実際にパートナーとして選ばれるのは、多くの場合「対等で、同じ目線で付き合える相手」です。

欠点が一切見えないと近寄りにくい印象を与えるため、完璧さを少し緩め、あえて弱みや隙を見せるよう意識してみましょう。

例えば「この前、プレゼンで緊張しすぎてコーヒーこぼしちゃったんだよね」「実は昔からオバケが苦手で」など、人間らしいちょっとした隙を見せると、親近感や愛情を感じてもらいやすくなります。

まとめ

ビジネスシーンとは異なり、恋愛においては「完璧さ」よりも、女性に親しみやすさや安心感を感じてもらうことの方が大切です。

あまりに完璧で隙がないと、恋愛関係に発展する以前に「私ではこの人に釣り合わない」と思われて敬遠されてしまう可能性があるため、自分をさらけ出し、自然体の自分で女性に接してみましょう。

「どうすればもっと女性に親近感を持ってもらえるか知りたい」「第三者の意見を聞いてみたい」という方は、結婚相談所の無料相談を活用するのがおすすめです。

親しみやすさを演出する方法、上手な隙の見せ方など、完璧なあまり近寄りがたい印象を持たれがちな男性向けの婚活ノウハウのアドバイスも受けられます。

100年を超える歴史を誇るピップが運営する『P!っと縁結び』では、婚活カウンセラー資格保有者による手厚いサポートを行っています。

国家資格であるキャリアコンサルタントの資格保有者も在籍しており、婚活を含めたキャリアプランのご提案も可能ですので、婚活でお悩みの方、結婚相談所の利用をご検討中の方はぜひお気軽に無料相談をご利用ください。

#結婚相談所 #婚活 #完璧すぎる男モテない